長野市の大学受験英語専門・プロ家庭教師のイガラシ

長野市、中野市、小布施町、須坂市で大学受験英語に特化したプロ個人家庭教師のイガラシのブログです。

英語と似ているドイツ語

大学に進学すると、大抵は第二外国語を必修で学びます。他の言語を学べるって、楽しいですよね。需要の多い中国語、簡単と言われているスペイン語、おしゃれなフランス語などが人気ですが、私はドイツ語を選択しました。ドイツ語を選択した理由は、「人とは…

『サブスクリプション』って知ってますか

高校生の皆さん、『サブスクリプション』という言葉を知っていますか?英語の得意な方やニュースをよく見ている方なら知っているかもしれません。「購読」という意味です。 今、世界経済は想像以上のスピードで『サブスクリプション』化しています。 サブス…

勉強できる長野市内のオススメカフェ

休日は長野駅前〜権堂~善光寺を散歩がてらウロウロして、適当にカフェに入って読書したり勉強したりが好きな私です。ガヤガヤしたところではなく、落ち着いたカフェが好きです。そんな私のお気に入りのカフェを一つ紹介します。 『イタリアン・トマトカフェ…

信州大学の英語 2018年度・医&経法の解説と考察

信州大学の2018年度前期入試の英語(医学部と経法学部共通)を解いてみたのでカンタンな解説、考察です。 【概説】 時間90分。大問全4題で全て長文。語数はそれぞれ約600語・約570語・約600語・600語。ということで、どの長文も見事にほぼ同じ量です。 語彙…

長野でのベストな家庭教師の探し方

長野、といいますか北信地域(長野市、中野市、須坂市など)で家庭教師を探そうと思ったら、どうやって探すのがベストなのでしょうか。 テレビCMを流している有名な家庭教師業者に問い合わせをしたり、新聞の折り込みチラシを出している業者に問い合わせを…

『ファクトフルネス』で世界の見方を変えよう

新刊のビジネス書を購入し読み終えたので、早速紹介します。 FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣 作者: ハンス・ロスリング,オーラ・ロスリング,アンナ・ロスリング・ロンランド,上杉周作,関美和 出版…

逆算思考が欠けている

くすぶっている高校生、受験生を見ていると、決定的に欠けている、と思う要素があります。それは「逆算」の考え方です。 この逆算思考は、世において成功している経営者などは皆、大事な考えとして強調しています。日本でもトップレベルの資産を持つ経営者で…

『メモの魔力』は高校生こそ読むべき

ライブ配信アプリで有名なSHOWROOM代表の前田裕二さんの『メモの魔力』、17万部突破とものすごい勢いで売れているみたいですね。私も前田さんと同い年ということで勝手に応援させて頂いてるので、買って読みました。 メモの魔力 The Magic of Memos (NewsPic…

コモディティとスペシャリティ

少し古い本ですが、こちらの本に書いてある、「コモディティ」と「スペシャリティ」という概念について簡単に紹介します。英語を勉強している方なら是非触れてもらいたい考え方です。 僕は君たちに武器を配りたい 作者: 瀧本哲史 出版社/メーカー: 講談社 発…

受験のために脳のメモリの無駄遣いをやめよう

資本主義社会においては超圧倒的成功者と言えるAppleの創業者スティーヴ・ジョブズ(故人)やFacebookの創業者マーク・ザッカーバーグは、毎日同じ服装でした。全く同じ服を何着も持っていたそうです。これは、人間の意思決定における想像力は朝が最も活発化…

94年のセンター英語を解いてみました

朝から眠気覚ましとしてセンター試験の英語、94年度を解きました。50分程度の時間を費やして結果は198点。。 一問ケアレスミスでした。英語の家庭教師といえども神奈川へ旅行したり長野市内をブラブラしたりと正月をフルに満喫して英語を読むのをサボってい…

受験生の正月の過ごし方

受験生のお正月の過ごし方については、考え方は大枠ふた通りあると思います。「正月だろうがなんだろうが関係ない、ひたすら勉強」か、「正月くらいは正月らしく過ごそう」かです。どちらが良いんでしょうか。 私の結論です。自らの意思によって自らどう過ご…

2019年始まりました

あけましておめでとうございます。2019年、昭和生まれからすると近未来感がありますね。遠いところまで来てしまいました。 英語の家庭教師として、生徒さんを募集しています。現在高2の生徒さんでしたら、受験までちょうど1年あります。1年間で、やる気さえ…

生徒の想像性を奪うノートの使わせ方

ちょっと特例で、中学生に数学を家庭教師で教えていまして、ちょっとびっくりすることがありました。その生徒は学校の宿題で毎日、数学の問題を解いて答え合わせをしたノート1ページ分を提出する、というタスクを課せられているのですが、そのノートの使い方…

高校受験

現在、高校受験を控えた中3生を教えているのですが、言ったことはきちんとこなすしノートもとても綺麗で真面目な子。それだけに、指導を始めたのがつい最近なので、もう少し早く指導できていたらな、と悔やまれます。 英語にしろ他教科にしろ、1〜2ヶ月でそ…

市販の英単語帳、意味あるの?

大学受験英語における、市販の単語帳は意味があるかないか、使えるか使えないか論争。色んな人がそれぞれ好き勝手な意見を述べていますね、単語帳について。私も是非意見をを述べたい。 特に、「どこそこの単語帳は受験に出ない単語が多く掲載されている。だ…

英語は音読しなきゃ早慶レベルは厳しい。

英語の音読がブームになっているみたいですが。。気のせいですかね?音読がブームとか、意味がわかりません。頭悪いなって思います。語学の勉強=音読といってもいいくらい、音読は語学そのものだと思うからです。 シュリーマンって知っていますか?19世紀…

定期考査、定期テストの勉強なんてさっさとやめて大学受験に備えましょう

Q.高校の定期考査、定期テストのための勉強は大学受験の役に立ちますか? A.時間を無駄にしています。志望校が決まっているのであれば、すぐにやめましょう。 その定期考査はあなたの志望校に最適化されたものなのですか?違いますよね。基本的には、定期考…

「英語ペラペラ」という幻想

よく「英語ペラペラになりたい」というフレーズを皆さん、耳にしますよね。 これは、ウソです。ウソの概念。幻想です。そもそも、「英語がペラペラ」「英語がペラペラじゃない」の2通りで英語力は語れません。 もっとすごく細かく、レベルは別れるんです。 …